アフィリエイト講座7限目 心構えをしっかりする

目安時間:約 9分

さてとうとう最後の講義になるね

 

ここまでの講義ではブログアフィリエイトで具体的にどうやって稼いでいくかについて説明したけど、ここまでついてくるのってそんなに簡単な事じゃなかったはず

最後の講義まで来れたってことはエイタの覚悟はほんとの本物なんじゃないかな?

たとえ何度諦めかけたとしても何かに全力で取り組む努力の才能を持っているんじゃないかな?

 

と思うわけで、

 

ここまでやってきたってことに自分に自信を持ってほしい。

 

もちろんなんでやってこれたかってのは根性もあるけど、キチンと初めに言ったアフィリエイトで稼げる仕組みをきちんと理解できてるからこそってのもあると思うんだよね

 

そしてこの時点で稼げる仕組みを理解できてて、やる気の流れが出来てる。

この状態を絶対にとめないで欲しいんだよね

 

この流れをどうして止めないで欲しいのかってのは、あのイタリアの代表する芸術家レオナルドダヴィンチの『人間はやり通す力があるか無いかによってのみ称賛または非難に値するって言葉があるように一度決めたことをやり通すことでやっと称賛され自分自身を褒めることで次のことに勇気をもてる、だけど逆にやり通せなかったら散々非難されて自分自身に自信を持てなくなりさらに次のことへの勇気が挫かれていく

 

アフィリエイターの世界であれば他人から称賛されることとか非難されることは少ないけど、このやり通す力っていうのはこれからすごく大切でここまで弱音吐きながらもなんとかやってきたことはスタートを切った今、少なくとも自分自身のモチベーションと自信に大きくかかわってくると思うんだ

 

だから今まで散々3カ月間は死ぬ気で全力でやれ、といってきたわけで

これから一人で3カ月間ほんきで奮闘すると思う、そんな時に勇気づけてくれるものは一つ

 

明確な心構え。

明確な心構え?

そう、ただ何となく3カ月間がんばる!じゃなくてもっと深いもので習慣づけルーティン化っていうのかな、他には明確なビジョンや計画をしっかり立てるってことかな

 

例えば、何か勉強でも何でも、ランニングとか、思い立ってその時はやるぞって思っても結局三日坊主で終わったりする時あるよね?

思い立った瞬間が一番大事だと思うからその時にちゃんと計画立ててたらやる気落ちてきちゃうよ、、、、

 

って思うかもしれないけど、結局三日坊主で終わるんでしょ?じゃあいつちゃんと計画立てるの?

 

それは時間ある時とか、、、波に乗り始めたら、、、もっと上達したら、、、

 

とか言うかもしれないけど、今でしょ!!

 

と、だっていまの条件だと三日以内に結果がでなければもう諦めるってことだよね

 

つまり4日続けられたらもしかしたら大成功を果たす可能性だってあるし、4日目でその行為をする意味がわかるかもしれないし

 

それならある程度やる気がある時にちゃんと計画立てて、ある程度やる気を保っていける状況を作っていった方が自分のやる気も無駄にならないと思わない?

 

もし最初の段階で何となくでもいいから計画を立てられれば大きなステップとモチベーションの無駄を省いていけるってわけ

 

そこで今回は、全力で活動を続けていくための明確な心構えを作ってもらうよ

 

早速いくけど、

 

習慣づけルーティン化って言ったら、

 

ほぼ毎日一日一記事を書くとか、電車では本を読むとかインプットすることだけをするとか、移動時間はオーディオで勉強するとか

あとは、考えすぎて頭がフリーズした時なーんにも考えない無心状態の時間を作る

 

とか

 

ビジョンって言ったら、

 

例えば、3カ月後どうなっていたいのか、半年後にはこうなっていたいとか

3カ月後にはアフィリエイトの基礎応用はバッチリにして本格的なサーバーを借りてサイトを作り始めてる姿、半年後には月100万稼げている姿

 

とか

 

計画って言ったら、

 

例えば、計画が時間を作るだったら、そのために色んな緻密な努力をする

今までリアルタイムで見てきたものを録画予約する、ゲームスマホをいじる時間を決める

とか時間をすべて効率化することを考えてみるとか

 

そういうことをしっかりシステム化していくことが心構えをしっかりするってことに繋がってくるんだ

あのラグビー日本代表の五郎丸歩選手『あのポーズ』もルーティンっていうんですよね

 

ここではもっと深く行動で作っていく必要があるってことですね

たしかに明確な目標とかしっかり立てればそのためにはどうすれば良いかってことも見えてきそうですね

そうだね、ほんとにここで自分が死ぬ気でやっていく理由付けと小さい取り組みを増やしていくかが成功して独立ってなっていく人といつまでやっても結果がでないで諦めて行ってしまう人の大きな違いだとおもう

 

大事なことは無理しないで自分なりのペースを見つけることだからね

自分ただがむしゃらに頑張ってやるってことしか考えてなかったかもです(笑)

いまの話を聞いて、今まで生きてきた人生を振り返ると何も考えてないでがむしゃらにただ生きてきただけだなと、

緻密になにかを計画立ててやるってことが苦手なんだなって痛感しました。

でもそのがむしゃらっていうのがただ何も考えないでじゃなくてちゃんと考えたがむしゃらならいいと思うよ

とりあえず自分毎日一記事投稿ってことだけは曲げないで頑張っていこうと思います!

他のことも今日中に決めます!

おう!

いいね!

この心構えをしっかりすることが出来たら

次は【ばく進する】

 

アフィリエイト講座7限目 ばく進する⇐続きはこちらへ

 

 

 

はじめに

アフィリエイト講座0限目

アフィリエイト講座1限目

アフィリエイト講座2限目

アフィリエイト講座3限目

アフィリエイト講座4限目

 

 

 

 

アフィリエイト講座5限目

アフィリエイト講座6限目

アフィリエイト講座7限目

カテゴリ:未分類 

管理人プロフィール

管理人:朝日向 のん

大学在学中、とにかく就活がいやで副業を始めることを決意。今はアフィリエイト初心者の方たちを手助けするアフィリエイトコンサルタントとして無料で受けれる【アフィリエイト講座】をはじめとしてお悩み解決とサポート、アフィリエイトの正しい知識を発信していくことを目的にこのサイトを運営しています。

人気ブログランキング


登場人物

眉島エイタ

のんの後輩の大学3年生。女好き。パソコン初心者。最近本気で好きになった彼女ができ、デート代やオシャレでお金がどうしても必要だが就活に追われバイトもしたくないのでパチンコやギャンブルを始めようとするも投資金もなく断念。たまたま仲のいい先輩にアフィリエイトとかいうネットで稼ぐ方法を教えている人がいたのだった。

カテゴリー
最近の投稿

ページの先頭へ